
旅行の時って、荷物を極力減らしたいです。
特に海外旅行だと、重量制限もあるし、帰りはお土産たくさん買いたいから、自分の荷物はキャリーケースの半分くらいに収めておきたい。
でも女性は、Tシャツ1枚着るだけでも、ブラ・タンクトップ・Tシャツと3枚は要る。
そう、一番かさばるのが洋服なんです。
今日は、旅行にもおすすめなユニクロアイテムを紹介して行きます。
重量制限
無料で預かってくれる手荷物の上限
ANA 23キロ(エコノミークラス)
JAL 20キロ(エコノミークラス)
LCCは各社異なりますが、預け荷物は有料。
(例)Jetstar
15キロ以下当日預け2,600円
1キロ加算ごとに800円
このように、上限があるから、意識していないとあっという間に重量オーバーということも。
旅行の時は特に着回せるものは、着回して、手荷物を軽くして置くことがポイントですね!
旅行をテーマにしたユニクロの商品
・軽い
・コンパクトに収まる
・カラバリ豊富
この3拍子が揃ったのが
ポケッタブルUVカットパーカ
機内は寒いので、1枚は羽織りものがあると安心。
また旅行先は、事前に調べていても、気候の変化についていけないことって結構あります。
コンパクトに収まるコンパクトパーカー、様々な場面で活躍してくれること間違いなしです!
ブラは一番かさばる
ブラジャーって潰して入れると、形が崩れちゃうし、軽いわりにスペースをとります。
だから、潰してもへこたれない、ブラトップシリーズはめちゃくちゃおすすめ!!
内側にちゃんとパットも入ってるし、アンダーを支えるゴムもしっかりしてます。
特にタンクトップ仕様のものは、1枚で2役(ブラとタンク)でめちゃ使えます。
暑いときは1枚でもOK !
圧縮袋で他の洋服と一緒に圧縮しても、旅行先で着る時に取り出せば、すぐに復活してくれます。
さいごに/実際に着ると
インナーっぽい色(白・グレー・ベージュ)だと、下着感が出てしまいます。
選ぶときのポイントは、1枚でも様になりそうな色を選んでおくことです。
こんな感じ。
実際にジャカルタからシンガポールへ旅行に行く時に着て行きました。
うん、めちゃめちゃ楽!
さらにいいなと思うところは、胸元があいた服だと、かがんだ時にブラが見えますよね。
その心配がなくなります。
自分も嫌だけど、みえてしまった男性は目のやりどころに困るって声よく聞きます。
シンガポールも、ジャカルタも平均気温が28℃と暑いです。
薄着でも、快適で、相手へのエチケットとしても使えるブラトップ。
あなたの旅行にも取り入れてみて欲しいです。