
はじめに
こんにちは!あす香です!
突然ですが、プチプラ店舗には水着がない。って知ってましたか?ZARAもH &Mもオンラインショッピングでは水着を多く取り扱っているのですが、実は店頭に水着を置いていないことはご存知でしたか?
オンラインで、双方のブランド、結構可愛い水着があるんですよ〜!しかも安い!
陳列されていない理由としては、衛生上の問題と、おそらく陳列が難しい、コーディネートもしづらいためだと思います。
現に水着の返品交換はできない旨、双方のブランドでは規定があります。
でも、水着って特にブラの部分はサイズあってないと、海で悲惨な目にあってしまうから、試着したいよな〜って思うんです。
ショーツは全部ゴムだから、大丈夫なんですけどね〜
水着が欲しいワケ
実は月曜日から、山田さんという起業家の方の撮影のお手伝いをさせていただくために、プーケットに行くんです。
プーケットのビーチといえば、パタヤビーチが日本人には有名ですが、わざわざ観光客が少ないビーチを選んでくださったので、「隙間時間は海と戯れよう!と決めていました。」
で、今日、ポンドックインダーモールに行ってきた。
結構大きいモールで、プールとか隣接されているモールだから、水着あるだろうとタカを括っていたわけなんですが、3時間歩けど、水着がない。「っえまじか」。下調べの重要さを身を持って痛感。
疲れたので、束の間のコーヒータイム。
ちゃっかり、ビーチ用に洋服も購入!
南国に住んでるのに水着がない悲しい事情
えっとそもそも、南国に住んでいるのに、なんで水着の一つもないんだよって感じですよね。
先月バリ島に出張に行った際にはあったんです。現地で洗って干して、ってやってきたんですけど、先日クローゼットから取り出して見ると、
なんと!「カビている!笑」3個あったんですけど、全部カビていました泣
去年買ってお気に入りだったBIRKENSTOCK(略して、ビルケン)のサンダルも見事にカビていました泣
一回雨に降られて、乾かしていたつもりが、乾いてなかったみたいで、ダメになってしまっていた。
レザーのところは無事だったけど、もう触るのすらゾッとするような仕上がりになってしまっていたので、泣く泣く手放しました。
ビルケンは、元々お医者さんの内履きで作られたサンダルだから、疲れづらく、丈夫なのが特徴!ソールのは取り替えが可能だから、長く履けるおしゃれサンダルとして、日本だけでなく、欧米人の間でも流行っているんですよ〜!夏以外も春・秋は靴下履いて、履けば、結構おしゃれに履けるので、これからおしゃれサンダル買おうっかな〜と思っている人はおすすめのサンダルです!
そんなこんなで、サンダルもなかったので!購入!
ビルケンのサンダルは、ガチの海向きではないことがわかったので、水に濡れても悲しまないやつと思って、今回は1000円くらいのプチプラビーサンを購入しました。
こんな感じ↓
ワイルドな解決策
さて、水着なんですけど、結局購入せず、帰宅して参りました!
どうしよ〜って考えた結果、
「スポブラでどうにかなるんちゃうん?」ってことで、解決しました!
あれ、吸水速乾性に優れているし、ホールド感もあるから、激しすぎなければ、吹っ飛ばないはず!
下はショートパンツでいいっしょ!?
やばかったら現地で購入しよう、、。
ってことでまとめ
まとめ
プチプラ店舗では、オンラインにはあるけど、実店舗にない商品もたくさんあるんです!
水着の場合は、試すことができないデメリットはあるものの、安くて可愛いトレンド水着が手に入るから、これから夏を迎える前に揃えて置くといいと思います!
ZARA、H &Mは昨年7月頃に購入しようと思ったら、売り切れが多くて、人気のないデザインやカラーしか残って無かったので可愛いなと思ったら、今のうちにゲットしておいて損はないです!ユニクロもグループ会社の下着ブランドの「プリンセスタムタム」とコラボした水着を販売しているのですが、これは、購入して見たら、ブッカブカ!だったので、ワンサイズ下のサイズで購入することをお勧めします!
水着の他にも、オンライン限定アイテムを各社揃えているので、人と少し差をつけたコーディネートをしたい人はとってもおすすめ!「それどこで買ったの?」なんて言われたら、したり顔で自慢しちゃいましょう!
では今日はオンラインと、リアル店舗の違いを、自身の体験を通して書いていきました!
いいなと思った方はいいね!ボタンを押して応援してくれると嬉しいです!
LINEの友達も募集しています。お客様から寄せられた悩みや、ファッションに関することを、などを紹介していきます!
ワンクリックで追加できますので、是非追加してみてね!