
こんにちは!あす香です!
今日は、「産前」「産後」どちらも使える。
マタニティーウェアのサイトを紹介していきます。
実は先日こんな声をいただきました。

「お腹大きい時に買った服、もういらないんだよね。」
あとさ、「授乳用の服ってイケてない服多くない?」
私自身まだ出産をしたことがない、「知らない世界」だったので早速調べ始めました。
そして、わかったこと、

「安くて、かわいいのもあるじゃん!」
ということです。
今日は有名ブランドから、ちょっとニッチなブランドまで調べてまとめていきます。
今回は2日で通販サイト50社を調べ上げ、記事にしています。
マタニティウェアは いつから いつまで?
マタニティウェアを調べてみると、
産前用、産後用、産後4ヶ月までなど、細かく分類されていることに気がつきました。
授乳口のついている服から、ついていない服まで、バリエーションは様々。
出産経験のある、知人にインタビューすると、

「私は2歳まであげてた。」

「私は1歳半まで。」
と、人それぞれな回答。
でも、できれば産前から産後しばらくの期間も全部網羅できて、長く使えるモノがほしいところです。

「長く使えて、おしゃれなものは高いんじゃないの?」
と少し心配な方も大丈夫!
プチプラで叶う!おしゃれなマタニティウェアもありますので、紹介していきますね!
サイトまとめ
おしゃれサイト
【掲載アイテム】
サイズ:フリーサイズ
長く使えて、シンプルで大人っぽいおしゃれな洋服がゲットできます。
フォーマルもあるので、様々なシーンに対応できるおしゃれなマタニティウェアが手に入ります。
【掲載アイテム】
価格:3000円代〜
サイズ:M〜L・L〜XL(2サイズかフリーサイズ)
トップス・ボトムス・ワンピース・パジャマ・インナー全てが揃う。
産前から、産後授乳時期まで使えるワンピース、インナーが手に入る。
そのほかにも、妊娠線ケアクリームなど、美容アイテム、専用枕など、バリエーション豊富に手に入ります。
母子手帳バッグ、産後使えそうな大きめバッグも揃います。
産前から産後授乳に3000円代〜7000円程度ワンピースがあります。
サイズ・M L展開
お値段は少々お高めですが、大人かわいいアイテムが手に入ります。
マタニティヨガ・水着など他にはないアイテムも取り扱っています。
価格:3,000円〜10,000円
サイズ・フリーサイズ展開
韓国から仕入れた、かわいいマタニティウェアがゲットできます。
マタニティ用・授乳用兼用ワンピースも種類豊富に、ラインナップされています。
お出かけ着を探してみるのはありだと思います!
価格:3,000円〜4,900円
サイズ・フリーサイズ展開
韓国生まれの通販サイト。
プチプラで、おしゃれなワンピースがゲットできます。
少し大人っぽい色味、デザインの服が多いのが特徴です。
ベーシック
価格:5000円以下
サイズ:3Lまで対応
トップス・ボトムス・ワンピース・パジャマ・インナー全てが揃う。
とってもシンプルで、ベーシックなアイテムの取り扱いです。
価格:1000円〜4000円
サイズ:6Lまで対応
インナー以外の、トップス・ボトムス・ワンピース・パジャマは全て揃う。
ベーシックで飽きのこないアイテムが特徴です。
価格:1000円〜4000円
サイズ:S・M・L対応
トップス・ボトムス・ワンピース・パジャマ・インナー全てが揃う。
ベーシックでトレンドにとらわれないアイテムが多い。
細かく、妊娠4ヶ月までなどの記載があるので、選ぶときは少し注意が入りそうです。
価格:1500円〜4000円
サイズ:M・L対応
品数は少ないけど、おしゃれなアイテムが安く手に入る。
nanaco(ななこ)ポイントがつくのも嬉しいポイントです。
価格:1000円〜2500円
サイズ:M・L対応
安くて、程よいトレンド感のあるアイテムがゲットできます。
コーディネートで紹介してくれているので、組み合わせに悩まず購入できます。
価格:1000円〜6000円
サイズ:M・L対応
気安さ、着心地にこだわりたい!という人にオススメ。
縫い目や、シルエットにこだわった厳選されたアイテムが手に入ります。
オンラインでしか購入できないものもあるので、チェックしてみてね!
価格:1500円〜5000円
サイズ:XS~XXLまで対応
長時間履いていても苦しくない!というコメントが多い、ユニクロのマタニティウェア。一部店舗取り扱いアイテムも通販で購入できます。
最後に/おまけ
フリマアプリを使ってみるのもありかも!と思いました。
楽天のラクマ・メルカリでは、1000円以下で
ベビーカーや乳児用ベットなどなど、種類豊富に手に入ります。
新品にこだわらない方は、フリマアプリを使ってみるのもありですね!
【ラクマサイトに飛べます⬇︎】
【メルカリサイトに飛べます⬇︎】
今回はマタニティウェアの通販サイトをまとめました。
「産前・産後」どちらも使えて、
ちょっとウキウキするような服は見つかりましたか?
記事のご要望・質問をコメント欄からあげていただければ、
ブログ記事で返信させていただきます。
では、また別の記事でお会いしましょう!
何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談下さい。