
今日は、小顔コーデです。

実は私「丸顔」なんです。
昔から顔が丸くて、悩んでいました。
少しでも顔がシェープになるよう、思春期はお風呂の後に、頬を毎日100回タッピング(両手ビンタ)したりしてました。
そんな努力も身を結ばず、今も丸顔のままなのですが、今日はそんな方にもおすすめ!
顔がシャープに見える襟ぐりを紹介していきます。
*襟ぐりのことをアパレル用語だと、「ネック=neck」といいます。
小顔にみせるには
小顔にする方法は世の中であふれています。
・小顔整体
・小顔エステ
・美顔ローラー
・小顔髪型
・小顔整形
などなど、調べればわんさかでてきます。
その中でも、洋服の襟ぐりを変えるだけで小顔に見せる方法は、すぐに取り入れられて、即効性があります。
小顔に見える原理を抑えれば、対応する洋服の幅が広がります。
小顔に見える原理
「錯視」という方法を使います。
服で錯覚を起こす方法です。
よく「痩せ見えコーデ」で紹介されている着こなしは、この錯視を使ったものになっています。
丸顔の方の場合、首元が開いたネックを選ぶことで、顔まわりをスッキリ見せることができ、丸顔が軽減されます。
首が長く見えて、顔の肌面積よりも首下が広くなるようにすれば、小顔に見せることができます。
写真下の方は、Vネックが深いものを選んで、小顔に見えるよう仕込んでいます。
原理はこちら。
①と②のサイズは同じ。
大きな丸が①の丸の近くにあるおかげで、①の方が小さく見えます。
これを意識すれば、Vネック以外にも着用して小顔に見えるネックラインの服はあることに気がつきます。
・Vネック
・Uネック
・ハートネック
・スクエアネック
・オフショルダー
・アシンメトリー
夏のおしゃれに活躍しそうな1枚が手に入ります。
まとめ
いかがでしたか?
自分の顔の形と向き合いながら、おしゃれを存分に楽しんでくださいね!