
こんにちは!あす香です!
今日は、人気のコーディネートレッスンブログです!

白シャツってなんか垢抜けない。
そんなお悩みをお持ちの方、

大丈夫です!
清潔感のある、白シャツを
「垢抜けコーデ」に着こなす、
ポイントをレクチャーしていきます!
カッチリしすぎてしまう白シャツコーデ。
大人かわいい、モテ女子に大変身させます。
自分なりに考えながら、読み進めると、理解が深まりますよ〜!
Lesson1 どこがダメでしょうか?
はい、写真を見て、少しだけ考えてみてくださ〜い!
チックタック、チックタック⏰
は〜い、ではアフターのお写真!
着こなし方を変えるだけで、こ〜んなに垢抜けます!
実は、いろいろ仕込んでいるので、1個ずつ解説していきますね!
ちなみに今日使うアイテムはこちら!
ユニクロ エクストラファインコットンVネックロングシャツ Mサイズ
ユニクロ ハイライズスキニーアンクルジーンズ 24インチ (身長155cm)
Lesson2 イマイチに見える理由
理由としては、2つあります。
ではまず1つ目!
<トップスとボトムスのバランス>
上下が1:1の割合になってしまい、脚が短く見えます。
このバランスを上下1:2の割合にすると、
足が長くみえ、スタイルが良く見えます。
(1:2にならなくても、意識して取り入れてみてね!)
<靴選び>
アンクル丈のボトムスなのですが、スニーカーを履いたことにより、
一番細いくるぶしが隠れてしまっています。
なので、ひいて見たときに、ずんぐり短足体型に見えてしまいます。
パンプスか、ローヒールパンプスでも、
足の甲が見えるものを選ぶとスタイルがよく見えます!
更に更に細かいポイントでイマイチが隠れています!
1つずつ見ると、スッキリ、おしゃれなアイテムなのに、
着こなし次第で、残念なコーディネートになってしまうんです。
Lesson3 『できる女』はしたたかに仕込む
この着こなしでは3つの細かな仕込みがあります。
別のコーディネートでも使えるので、
真似して見てね!
ではまず、
おじさん腕まくりから解消!
何も考えずに、下から一個ずつ折っていくと、こんな風に残念な腕まくりになります。
おしゃれな折り方をレクチャー!
①袖を伸ばした状態にします。
②そこから、肘(ひじ)まで大きく折ります。
③折り返した袖口をさらに半分に折ります。
④出来ました!
袖の裾がちらりと覗いて、かわいいです。
これで、袖はおじさんから脱却しました。
次はタックインの仕方をレクチャーしていきます。
タックインがいつもうまく出来ない!
という方も参考してみて欲しいです。
①前のすそを股のところから少し上で内側におります。
②この状態で、パンツの中にすそを入れていきます。
③入れたら、後ろに向かって斜めラインを作るように調整していきます。
④できました〜!
このやり方だと、
パンツの中でシャツがごちゃごちゃせず、
見た目もスッキリとします。
では、最後はアクセサリーと、メイクです。
シンプルなコーディネートの時ほど、アクセサリーはつけましょう。
白シャツコーデの時は、
コーディネートを邪魔せず、
引き立て役になってくれる小さめなものを選ぶといいです。
ポイント①メイクも清潔感を意識する。
服と同じ要素を入れてあげると、顔だけ浮いた感じになりません。
今回のコーディネートは「白シャツ」で清潔感マックスなので、
メイクもギラギラせず、ナチャラルに綺麗に見えるように。
ポイント②アクセサリーは小さめを選ぶ。
パールや、小さめのストーンが入ったもの、
揺れないタイプがまとまり感が出ます。
襟付きのものを着る場合、
髪の毛の長い方は、アップスタイルにすると
顔まわりのスッキリと見えますので、やってみて下さいね。
今回使ったメイク道具はこちら。
*アイメイクのみです。
(ドラッグストアで揃うアイテムが多いです。)
まとめ
はい、では最後にbefore→afterです。
心なしか、顔も小さく見えます笑
小さな仕込みで、大人かわいい、モテ女子に大変身!
取り入れてみた感想などいただけると嬉しいです!
みなさんの感想・コメントが私の元気の源です♡
メルマガの登録すると、
毎日最新のファッションコーディネート術が送られてきます。
興味のある方はこちらからどうぞ↓
https://17auto.biz/stylist-asuka/touroku/entryform4.htm
個別カウンセリングご希望の方は、メニュー→サービス内容からお申し込み下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます!
またお会いしましょう!!